ペダルチューナーのオススメ(2022年度版)

※アフィリエイト広告を利用しています。

機材

最近のクリップチューナーは精度も良いし、反応もいい。
ここ数年はヘッドにつけたままライブで演奏する有名ギタリストも多く見ます。

しかし人の好みは様々で、ヘッドにつけたままの見た目が嫌いという人も多い。
(確かに洗濯バサミつけているみたいに見えなくもないw)

そこで今回は2022年現在オススメするペダル型のチューナーのオススメです。

TC ELECTRONIC ( ティーシーエレクトロニック ) / Polytune 3 ポリフォニック チューナー

現状一番見やすいです。
ぶっちゃけると僕はこれの2を使ってるんですが3はさらにバッファードバイパスとトゥルーバイパスに切り替えられるのが便利。
いっぱいエフェクターを繋ぐよ。って感じで先頭にバッファードバイパス状態でこのチューナーがあると便利。

個人的にはポリフォニックモードはアーム使う人でブリッジをフローティングしている人にオススメの機能。でも俺はアーム使ってフローティングしてるけどポリモード使わず普通のクロマチックチューナーの状態を使ってしまいますwシンプルに見やすいんですよね

初心者の方は上記のことなど気にせずシンプルに見やすくてチューニングの精度が良いこれを購入しておけばまず問題ない自信を持ってオススメするチューナーだと思います。

俺も2から3にしたいな〜って思うんですが現状2壊れてないし見やすいので壊れたら買い換えようw
まあ、チューナーってそんな壊れる物じゃないですが(^^)

DADDARIO ( ダダリオ ) / PW-CT-23

上記のPolytune 3 は良い製品だけどペダルボードが小さいやエフェクターいっぱい入れたいなどの理由でミニサイズが良いという人にはこちら。
Polytune 3 にもミニサイズがあるんですが、それだと440Hz固定使用なので442Hzにしたいとか(ピアノなどに合わせる時)考えると同じミニサイズならこちら。ってか415〜475って範囲広いですね。

ちなみにこれも高品質バッファー内蔵。
トゥルーバイパスがいいって人には同じブランドの下記の PW-CT-20にしましょう。

番外編:Ibanez ( アイバニーズ ) / BIGMINI ペダルチューナー

上記2つ(あるいは3つ)は1万円超えてしまいます。
もうちょっと価格を抑えたいという方にはミニペダルになりますがこちら。

必要最低限なシンプルな機能もですし、ライブでもばっちりだと思います。
ブランドもIbanez ( アイバニーズ ) でこの5千円前後は魅力的ですね。
他にもセッション用のペダル2、3こ用のミニボードに入れたい方にもオススメです。

番外編:PROVIDENCE ( プロヴィデンス ) / STV-1JB WHT

こちらは上級者向けで、なおかつペダルボードをしっかり構築したい方向け。

初心者の方やペダルボード組んでない方はスッ飛ばして読んでもいいかも。
PROVIDENCE ( プロヴィデンス ) の高品質バッファーVITALIZERにジャンクションBOXの機能でチューナー部分はKORGのPitchblack Advanceってチューナーが付いていてこの値段です。

わかりやすくいうとペダルボードの配線をスッキリさせて音質を良い感じな機械と精度の良いチューナーが一緒に入っている二刀流的なエフェクターです。

色も白と黒、両方かっこいいですね。

まとめ

2022年現在オススメするエフェクターは上記の4つですが、用途に合わせて選んでみるのが良いですね。

初めてペダル型チューナー買うのでどれか1つと言われたら初心者からプロの方まで幅広く使っているTC ELECTRONIC Polytune 3
あと視力が悪い人はミニペダルより通常サイズの方が見やすいかも(僕がそうです)
チューナーはそんなに壊れないので、長く使い続けることを考えて、良い物を買っておいて損はないでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました